2021年10月29日(金)
日本で3つ目の恐竜博物館が長崎市に誕生。
botsu new contents & spots
実は恐竜にゆかりの深い長崎市。特に野母崎エリアでは多くの化石が発見されています。
そんな野母崎に「恐竜博物館」や「こども広場」を中心とした恐竜パークが誕生します。
オランダのライデン市にあるシーボルトゆかりの博物館(ナチュラリス生物多様性センター)からやってくる世界最大級のティラノサウルス・レックス(愛称:トリックス)の骨格レプリカ。世界で唯一、⻑崎市でのみ展示されます。
常設展示室には、多種多様な⻑崎市の恐⻯の実物化石が多数展示されます。
例えば、全⻑が10mを超える大型種として日本で初めて発見されたティラノサウルス科の仲間やハドロサウルスの仲間、鎧⻯、翼⻯など、ダイナミックでユニークな化石の展示をお楽しみください。
ティラノサウルスの姿を最新の学術に基づき再現したロボットも展示。頭や胴体、指、まぶたなどが動き、鳴き声も出る他、まだまだ研究の余地があるとされる、恐竜の皮ふの質感についても、最新の学説をもとに、羽毛や鱗などの表皮が再現された長崎市独自の仕様。生きている恐竜の迫力を直感的にイメージすることができます。
白亜紀の長崎にショートトリップ。
時空を超えたボツニュー体験をしてみませんか。